iinの備忘録

記録を忘れないように書くblog

iinの備忘録

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • RaspberryPi
  • Arduino
  • Android
  • JavaScript
  • OpenLayers
  • Map
  • MySQL
  • おすすめ
  • 免責
  • メモ

タグ別アーカイブ: ラスベリーパイ3

Raspbian jessieで自作プログラムの自動起動

投稿日時: 2016年11月18日 投稿者: puku

Raspbian jessieで自作プログラムの自動起動を行おうと思ったら、Systemdを使って設定することができます。 serviceファイルの作成 下記のようなxxx.serviceファイルを/etc/system … 続きを読む →

カテゴリー: linux, RaspberryPi | タグ: linux, RaspberryPi, ラスベリーパイ3

RaspberryPi3でGPSモジュール(SGU3339T)を使う

投稿日時: 2016年11月15日 投稿者: puku

RaspberryPi3でGPSモジュール(下記SGU3339T)を使えるようにしたので忘れないように記録しておきます。 仕様は、下記のようになっています 赤色 VCC 入力 主電源入力 3.0~4.3V(※) 黄色 B … 続きを読む →

カテゴリー: linux, RaspberryPi, センサー | タグ: RaspberryPi, ラスベリーパイ3

picam360-captureをビルド

投稿日時: 2016年11月11日 投稿者: puku

昨日に引き続きPicam360で遊んでいます。 今日は、picam360-captureをソースからビルドできたのでその方法を忘れないうちに記録しておきます。 ※注意:この方法が正しいかはわかりませんのであしからず。。。 … 続きを読む →

カテゴリー: RaspberryPi | タグ: RaspberryPi, ラスベリーパイ3

Picam360を使ってみた

投稿日時: 2016年11月10日 投稿者: puku

Picam360 Picam360はRaspberry Piベース・オープンソースハードウェアの360度パノラマカメラです。Raspberry Piユーザーに「最もリーズナブルなパノラマカメラ」を提供します。 プロジェク … 続きを読む →

カテゴリー: RaspberryPi | タグ: RaspberryPi, RaspberryPi3, ラスベリーパイ3

Raspbian (Jessie)でのオートログイン

投稿日時: 2016年7月19日 投稿者: puku

Raspbian (Jessie)では自動的にpiユーザーでログインしてデスクトップ表示してくれて便利なのですが、piユーザー以外での自動ログインをしようとしたときには一工夫が必要です。 Whezzyの時は/etc/in … 続きを読む →

カテゴリー: RaspberryPi | タグ: Jessie, RaspberryPi, ラスベリーパイ3

RaspberryPiをUnixBenchで比較

投稿日時: 2016年4月4日 投稿者: puku

前回の投稿で、RaspberryPi3が手に入ったので、UnixBenchを用いてRaspberryPi2とRaspberryPi3のベンチマーク比較をしたいと思います。 ベンチマークした Raspberry Pi 2の … 続きを読む →

カテゴリー: RaspberryPi | タグ: RaspberryPi, raspi, ラスベリーパイ3

RaspberryPi3届きました

投稿日時: 2016年3月29日 投稿者: puku

先日投稿しましたRaspberryPi3がアマゾンより届きました。 ほんとは昨日届いていたようなのですが、出張していたため、本日の開封になりました。 内容物としては、 ・Raspberry Pi3 Model B ・Ra … 続きを読む →

カテゴリー: RaspberryPi | タグ: RaspberryPi, ラスベリーパイ3

最近の投稿

  • 次世代NEMではじめるブロックチェーンアプリケーション開発のメモ
  • Trinusのレベリングベッド作成
  • AstroPrintでKodama Trinusを動かす
  • 3Dプリンター(KodamaTrinus)を購入 part2
  • 3Dプリンター(KodamaTrinus)を購入
  • YOLKのソーラーペーパー

カテゴリー

  • 3D (4)
  • Android (3)
  • Arduino (1)
  • JavaScript (11)
  • linux (5)
  • Map (8)
  • MySQL (1)
  • OpenLayers (5)
  • RaspberryPi (26)
  • Trinus (2)
  • センサー (4)
  • ブロックチェーン (1)
  • 書籍 (1)
  • 未分類 (3)
  • 無線 (1)
  • 電子工作 (1)

アーカイブ

  • 2020年1月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

スポンサード・リンク

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

スポンサード・リンク

Copyright © 2016-2023 iinの備忘録 ALL Rights Reserved.